韓スタ!10周年企画韓スタ!公式Xをフォローして豪華プレゼントを当てよう!

アジア最大級の音楽授賞式「2018MAMA」(字幕版)がうたパス、ビデオパスで配信決定!


「2018 MAMA FANS‘CHOICE in JAPAN」の様子 ⓒCJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
KDDIの全キャリア対応の音楽配信サービス「うたパス」及び、映像配信サービス「ビデオパス」で、昨年12月、韓国・日本・香港の三か所で開催され、全世界で3600万人がその目に焼き付けたアジア最大級の音楽祭「2018 MnetAsian Music Awards」(以下、「2018 MAMA」)の模様を各公演ごとに配信することが決定した。

「うたパス」では、4月12日(金)より週替わりで韓国・日本・香港の3公演の模様を配信。また「ビデオパス」では4月27日(土)から3公演すべてをアーカイブ配信する。さらに「うたパス」では、韓流グループの楽曲の韓国語バージョンを始め、K-POP楽曲を拡充。昨年日本デビューしたSEVENTEENをはじめ多くのアーティストの韓国語バージョン楽曲を配信する。


◇うたパス「2018 Mnet Asian Music Awards」(字幕版)配信概要

内容:「うたパス」にて韓国・日本・香港で行われた「2018MAMA」全3公演を配信いたします。
配信日:4月12日(金)19:00~韓国公演
4月19日(金)19:00~日本公演
4月26日(金)19:00~香港公演
対象ユーザー:「うたパス」アプリのダウンロードでどなたでも無料で視聴いただけます。(通信料は別途かかります)

◇ビデオパス「2018 Mnet Asian Music Awards」(字幕版)ライブ模様アーカイブ配信概要

内容:「ビデオパス」にて韓国・日本・香港で行われた「2018MAMA」全3公演をアーカイブ配信いたします。
配信日:4月27日(土)~韓国公演、日本公演、香港公演の3公演すべて
対象ユーザー:「ビデオパス」会員の方が視聴いただけます。

◇うたパスK-POP楽曲拡充概要

内容:主にMAMAMOO、BTOB、HIGHLIGHT、GFRIEND、APINK、JeongEunJi(チョン・ウンジ)
(G)I-DLE、IU、SEVENTEENなどのアーティストの楽曲を配信しK-POPジャンルを拡充しました。
対象ユーザー:「うたパス」有料会員

📢スマホ版 スタ!では、この下に関連記事など気になるコンテンツがいっぱい。Top Pageでは韓スタ!最新記事から、全ての記事が閲覧可能! チェックしよう


Top Page

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.